9月入学AO入試出願受付まもなく開始!
ニュースリリース
9月入学AO入試出願受付まもなく開始!
- 2016年3月14日
多摩大学大学院では、9月入学AO入試のエントリー(出願)の受付を4月1日(金)より開始いたします。次代を担うイノベーターの皆様に出願いただき、学ぶ意欲の高い多摩大学社会人大学院生として共に経営に変革を起こす「イノベーターシップ」を習得しましょう。
入試区分 | AO入試 |
---|---|
エントリー(出願)期間 | 平成28年4月1日(金)~8月26日(金) |
試験日時 | エントリー(出願)期間中に個別に設定(1次面接・2次面接の2日間) |
受験会場 | 品川サテライト |
合格発表日 | 面接実施後、2日以内 |
入学手続期間 最終日 |
平成28年9月5日(月) |
《アドミッションポリシー》
企業・官公庁等に勤務する職業人であって、高度な経営専門知識の習得に強い意欲と学習能力を有する人。
自己変革の気概を持ち、創造的かつ高度な問題解決力の習得に強い意欲と学習能力を有する人。
《出願資格》
民間企業・官公庁等に在籍し、入学時現在3年以上の実務経験を有している職業人を優先し、下記のいずれかに該当する者。
- 大学を卒業した者。
- 学校教育法(昭和22年法律第26号)第68条の2第3項の規程により大学評価・学位授与機構から学士の学位を授与された者。
- 外国において学校教育における16年の課程を修了した者。
- 文部科学大臣の指定した者。
- 文部科学大臣において大学を卒業した同等以上の学力があると認めた者。
- 外国人留学生においては、日本語能力試験2級以上を取得している者。
《出願書類》
- 入学志願票
- 最終学歴の成績証明書及び卒業(修了)証明書
- 職務経歴書
- 志望理由書
- 研究計画書
- 研究業績一覧(該当者のみ)
- 入学検定料振込控(写)
外国人留学生は、上記に加え以下のものを提出する。
- 日本語学校の出席証明書
- 日本語学校発行推薦状
- 日本語能力検定2級以上を証明するもの(写)
- パスポート(写)
- 在留カード(写)
- 住民票
《入学検定料》
3万円
《選抜方法》
1次試験 面接
2次試験 面接
その他の最新情報
-
- 01月14日
- 第4回「寺島実郎の世界を知る力 全体知への接近」 1月17日(日)放送
-
- 01月07日
- ビジネスマンのための相談会 開催!
-
- 01月07日
- 地方入学検討者のための相談会 開催!
-
- 01月04日
- 多摩大学大学院 品川塾「データスペシャリストと現場のスペシャリストによるアフリカのコロナ渦の現状と未来」オンラインイベント開催
-
- 01月04日
- 第2回留学生進学相談会 開催!
-
- 12月24日
- 第9回 MBAスクール7大学合同説明会&オンライン相談会
-
- 12月22日
- 本学 田坂広志名誉教授が、12月23日(水)「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日)に出演
-
- 12月21日
- 第3回 多摩大学大学院MBA 特別公開セミナー 開催