多摩大学大学院MBA『地方在住者のための説明会』7月1日(火)開催
イベント
多摩大学大学院MBA『地方在住者のための説明会』7月1日(火)開催
- 2025年6月16日
多摩大学大学院です。
2025年9月入学をご検討している方を対象に、地方在住者のための大学院説明会(オンライン開催)を開催いたします。
当イベントは修了生や現役院生が登壇し、多摩大学大学院について深く知ることが出来る貴重なイベントとなっております。この機会にぜひご参加ください。
以下、イベント概要となります。
<タイトル>
多摩大学大学院 地方在住者のための大学院説明会
<イベント概要>
本学では、多数の地方在住者の方がオンラインによる充実した学びの機会を得ています。品川に来校せずに最高の生きた実践知を学べます。
当イベントは地方出身の修了生や現役院生が登壇し、MBAを目指した理由、MBAを通しての気づきと学び、MBA修了後の実践についてお話いただきます。
また、ファシリテーターを本学の瀧川事務課長が担当いたします。
開催日時:7月1日(火)19:00~20:30
開催方式:オンライン
【ファシリテーター】
多摩大学大学院 瀧川事務課長
内容:①MBAを目指した理由
②MBAを通しての気づきと学び
③MBA修了後の実践
【登壇院生】
・山口章世(2025年春季修了 56期生)
東京海上日動火災保険株式会社 兵庫本部マーケット開発室(地域コーディネーター)
兼公務開発部 主任
・川本恭弘(2024年秋季入学 59期生)
北海道旅客鉄道株式会社 運輸部 乗務員養成室 主席
その他の最新情報
-
- 07月06日
- 紺野登名誉教授が欧州ドラッカー協会より「シニアフェロー」の称号を授与
-
- 07月05日
- 経営情報学研究科 専任教員公募について
-
- 06月27日
- 多摩大学大学院MBA『ビジネスパーソンのための大学院説明会』7月23日(水)開催
-
- 06月27日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」7月14日(月)開催
-
- 06月16日
- 多摩大学大学院MBA『地方在住者のための説明会』7月1日(火)開催
-
- 06月09日
- 多摩大学大学院MBA 紺野 登名誉教授/特任教授 Thinkers50選出について
-
- 05月31日
- 多摩大学ルール形成戦略研究所の閉鎖のお知らせ
-
- 05月30日
- 多摩大学大学院MBA『ビジネスパーソンのための大学院説明会』6月21日(土)開催