何でも聞ける 2018年4月入学のための最終個別相談会 ※申込不要
イベント
何でも聞ける 2018年4月入学のための最終個別相談会 ※申込不要
- 2018年3月7日
最終出願締切が3月15日(木)と迫ってまいりました。
現段階で以下の項目に1つでも該当する、そんなあなたのための「出願締切直前!大個別相談会」を開催いたします。
○まだ、他大学院と迷っている。
○4月入学にしようか、9月入学にしようか迷っている。
○今からだと、課題エッセイが間に合わない。
○今から、出身校の卒業証明書、成績証明書だけが間に合わない。
○説明会や体験講座に参加していない。
○専門実践教育訓練給付制度の手続が間に合うか不安…。
○学費の準備が、3月後半にならないと工面できない。
○大学院で学びたいが、敷居が高くて、ついて行けるか不安…
○仕事との両立が不安…。
是非大個別相談会へお越しください。
本学スタッフが懇切丁寧にお悩みをクリアできるようアドバイスいたします。
日程:3月11日(日) 10時~17時
場所:品川サテライト
申込:不要(直接お気軽にお越しください)。
説明内容
・授業内容、運営スタイル
仕事との両立が不安で…
社会人の方に最大の配慮をした履修スタイルであることをお伝えします。
・他大学院と差別化を図る10のポイント+α
複数の大学院を調べ過ぎて、入学先が決断できない…
多摩大学大学院の魅力と「ここが違う」というポイントをお伝えします。
・今からでも間に合う出願大作戦
4月から学びたいのに、出願が間に合わない…
今からでも出願可能な秘策を具体的にお伝えします。
・学費、専門教育訓練給付金、奨学金について
大学院の学費が払えるか心配…
専門教育訓練給付金、奨学金等について具体的にお伝えします。
その他の最新情報
-
- 11月24日
- 多摩大学大学院MBA 川田 英樹教授 登壇イベント:世界を驚かせたスクラム経営 ラグビーワールドカップ2019組織委員会の挑戦
-
- 11月23日
- 品川塾 2022-2023 包容する都市The Embracive City ~レジリエントな都市のためのソサエイタル・イノベーション~2023年12月21日(木)18:30−20:00 オンライン開催
-
- 10月15日
- 多摩大学大学院MBA 柏木吉基客員教授 新著のご紹介につきまして
-
- 09月15日
- 本学大学院、徳岡晃一郎名誉教授の記事が、「日本経済新聞」に掲載
-
- 09月15日
- 令和5(2023)年度 秋季学位授与式 挙行
-
- 09月15日
- 令和5(2023)年度 秋季入学式 挙行
-
- 09月06日
- 9月20日(水)『多摩大学大学院MBA大学院説明会』開催
-
- 08月25日
- 多摩大学大学院MBA 川田英樹教授 新著のご紹介につきまして