1/27(火)〔HR〕イノベーターシップシリーズ MBA体験講座
イベント
1/27(火)〔HR〕イノベーターシップシリーズ MBA体験講座
- 2014年12月16日
テーマ:「変わる“企業とビジネス・リーダー”」
〜求められる働き方と学びとは〜

教員 須東朋広 客員教授
メッセージ
実際の講義に合わせた内容になります。
昨今の経営においてイノベーションの創出や生産性向上は重要な経営課題である。
それら課題を解決するために必要な資源の中で最大の資源は「人」であり、
ビジネスリーダーはその「人」の働き甲斐や職務満足感を高めることが求められる。
しかし昨今、組織や職場の機能不全や閉塞感を感じるビジネスパーソンの増加が問題となっている。
本講座では現在において企業に求められるものがどう変わったのか。
それに対応してビジネスリーダーは最大の経営資源である「人」の活用や育成をどう変えていかなければいけないのか。
ビジネスリーダーの皆様と議論し、事例を交えながら具体的なアプローチについて明らかにしていく。
|
参加費 : 開催日 : 時間 : |
無料 2015年1月27日(火) 18:00〜19:00 入学等に関する個別相談(希望者) 19:00〜20:30 イノベーターシップシリーズ MBA体験講座 20:30〜入学等に関する個別相談(希望者) |
| 場所 : | 多摩大学大学院 品川サテライトキャンパス |
その他の最新情報
-
- 11月05日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」11月20日(木)開催
-
- 11月05日
- 品川インターシティフロント 総合防災訓練にともなう事務取扱業務中止について
-
- 11月05日
- 多摩大学大学院MBA 紺野 登名誉教授/特任教授による特別公開セミナーが「ログミー」に掲載されました。
-
- 11月04日
- 多摩大学大学院MBA『ビジネスパーソンのための大学院説明会』11月9日(日)開催
-
- 10月27日
- 2025年秋季 院生&教職員大懇親会を開催いたしました。
-
- 10月24日
- 10月26日(日)の品川サテライト事務局窓口取扱時間
-
- 10月15日
- 多摩大学大学院MBA『地方在住者のための大学院説明会』10月31日(金)開催
-
- 09月21日
- 多摩大学大学院 紺野登名誉教授 特別公開セミナー 10月8日(水)開催




