多摩大学大学院MBA『第17回 MBA6大学合同説明会&相談会』2025年1月12日(日)開催
ニュースリリース
多摩大学大学院MBA『第17回 MBA6大学合同説明会&相談会』2025年1月12日(日)開催
- 2024年12月18日
2025年1月12日(日)に、『第17回 MBA6大学合同説明会&相談会』を開催いたします。
多摩大学大学院のメッセージは、「知の再武装」。
100歳人生を生き抜くために、自分と向き合い、自分に必要な「知とは何か」を問いかける必要があります。新しい先端的な研究の成果を吸収するために、多摩大学大学院で「知の再武装」に挑戦し、本質的な思考力や本物の問題解決力を身につけ、新たなステージに立ちましょう。
今回のイベントは社会人を対象に教育プログラムを提供しているMBAスクール6大学が一堂に会し、各大学55分で大学院説明・模擬授業を行います。
本イベントはZoomによるオンライン形式で開催され、MBAについてより深く知っていただく貴重な機会となっております。
この機会にぜひご参加ください。
日 時:2025年1月12日(日)10:00~16:25
費 用:無料
お申込み:お申込みはこちら
申込期限:1月9日(木)16:00まで
※ZoomミーティングのURL・ID/パスコードは、イベント開催の前日までにお送りします。
※合同開催のMBAスクール6大学で個人情報を共有させていただきますのでご了承ください。
≪申込特典≫
下記条件を満たした方に、徳岡晃一郎 名誉教授著書「イノベーターシップ: 自分の限界を突破し、未来を拓く5つの力(東洋経済新報社出版)」を差し上げます(郵送にてイベント終了後1ヶ月以内に発送いたします)。(先着20名様)
※特典獲得条件
1.本イベントを本学申込みフォーム(上記掲載URL)から申込む
2.本学模擬授業の時間帯に申込時に掲出いただいている氏名(フルネーム)でご参加いただく
≪模擬授業&大学院説明会スケジュール≫
多摩大学大学院は、13:30~14:25の時間帯で実施します。
13:30~13:45 大学院説明会『15分でわかる多摩大学大学院MBAの魅力』
13:45~14:25 模擬授業「自分の限界を超えて成長する秘訣、イノベータシップを学ぼう」
講師:徳岡 晃一郎 学長特別補佐/特任教授
≪MBAスクール6大学参加校≫
・多摩大学大学院 経営情報学研究科
・明治大学ビジネススクール グローバル・ビジネス研究科
・SBI大学院大学 経営管理研究科
・法政大学ビジネススクール イノベーション・マネジメント研究科
・KIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院 イノベーションマネジメント研究科
・中央大学ビジネススクール 戦略経営研究科
≪全体スケジュール≫
10:00~10:55 法政大学ビジネススクール/豊田裕貴 教授
『専門職MBAでの研究の進め方~テーマ設定とリサーチのまとめ方~』
11:00~11:55 中央大学ビジネススクール/高村静 教授、生稲史彦 教授
『いま求められるビジネススクールでの学びー最先端の実務で経営の知を磨く』
12:00~12:30 お昼休み
12:30~13:25 SBI大学院大学/宮迫純 教授
『思考の罠を切り抜ける~組織行動学をマスターして100倍賢くなる~』
13:30~14:25 多摩大学大学院/徳岡晃一郎 名誉教授
『自分の限界を超えて成長する秘訣、イノベータシップを学ぼう』
14:30~15:25 明治大学ビジネススクール/首藤明敏 教授
『ビジネスキャリアとセルフブランディング』
15:30~16:25 KIT虎ノ門大学院/三谷宏治 教授
『ストラテジー・オブ・ライフ~経営戦略論で個人のキャリアを考える~』
ぜひこの機会にお申込みください。
その他の最新情報
-
- 02月18日
- 令和7(2025)年度4月入学対象『大個別相談会』2月22日(土)、23日(日)、24日(月)開催
-
- 02月18日
- 2月3日(月)開催 特別公開セミナー動画公開について
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『人事担当者対象大学院説明会(人的資本経営とHRBPの役割)』2月20日(木)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(医療・介護編)』2月18日(火)開催
-
- 02月10日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」2月15日(土)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(製薬企業編)』2月13日(木)開催
-
- 02月03日
- 品川サテライト(大学院)春季休業期間の事務取扱いについて
-
- 01月12日
- 多摩大学大学院MBA『地方在住者のための説明会』1月19日(日)開催