9月15日(木)品川塾オンライン特別セミナー『人的資本イノベーション講座』開催
ニュースリリース
9月15日(木)品川塾オンライン特別セミナー『人的資本イノベーション講座』開催
- 2022年7月29日
多摩大学大学院MBAがプロデュースする品川塾のオンライン特別セミナー『人的資本イノベーション講座』を9月15日(木)より全3回開催いたします。
セミナー名:人的資本イノベーション講座
日 程 :9月15日(木)、10月14日(金)、12月12日(月)全3回
開催時間 :14:00~16:00
開催方法 :オンライン(Zoom)
参加費用 :無料
詳細・申込:詳細・お申込はこちらから(事前申し込み制)
セミナー概要:企業は今、100年に一度の大変革期にあります。事業環境の変化が加速する中、人生100年時代化というターニングポイントを迎え、日本型人事システムと言われた、「新卒一括採用」、「終身雇用」、「年功序列」が完全なる終焉を迎えつつあります。
人的資本を強化し、知識創造企業のパワーを取り戻すには、「複雑性への対処」でも、「変化への対処」でもありません。自社にとってあるべき人材をどうモチベートしていくのか、その再構築を構想することです。そして、継続性の罠、横並び意識を飛び越えて、自社らしいモデルを社員と共に作り上げていくことです今回は連続講義形式で人的資本経営とイノベーションについて考えていきます。
内発的動機、自律、ウェルビーイングという3つの観点から知識創造企業への復活を考えていきます。
主 催 :知識リーダーシップ総合研究所/EQIQ株式会社
協 力 :多摩大学大学院/ライフシフト大学/株式会社ジェイフィール
その他の最新情報
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院 田坂名誉教授 著『田坂広志 人類の未来を語る』出版
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院MBA 矢萩邦彦客員教授 新著『自分で考える力を鍛える 正解のない教室』出版
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院 宇佐美洋教授・徳岡晃一郎教授 最終特別講義3月23日(木)挙行
-
- 03月11日
- 令和5(2023)年 春季学位授与式 挙行
-
- 03月06日
- 多摩大学大学院MBA紺野教授登壇イベント:2023年の「メインアジェンダ」3月10日(金) 開催
-
- 03月02日
- 本学大学院 紺野登教授 著『構想力ジャーナリング入門』出版
-
- 02月24日
- 令和5(2023)年度4月入学追加募集対象『大個別相談会』3月12日(日)開催
-
- 02月16日
- 多摩大学大学院MBA「持続的成長を実現する『イノベーション経営』の実践法とは?」3月2日(木)開催