本学大学院修了生の柏村祐氏が『デジタル国家ウクライナはロシアに勝利するか?』を日経BPより出版
ニュースリリース
本学大学院修了生の柏村祐氏が『デジタル国家ウクライナはロシアに勝利するか?』を日経BPより出版
- 2022年6月28日
本学大学院修了生の柏村祐氏が『デジタル国家ウクライナはロシアに勝利するか?』を日経BPより出版いたします。
ウクライナ戦争を国際政治、軍事、テクノロジー、世界経済、地政学の観点から専門家が徹底分析。
目次「はじめに」に代えて
ミハイロ・フェドロフ副首相兼デジタル変革大臣インタビュー
「戦時下でもデジタル政府化は加速する」
第1部(渡部恒雄氏)
ウクライナ戦争への米国の戦略観と国際秩序の行方
はじめに ウクライナ戦争の世界史的な意義
第1章 ロシアのウクライナ侵攻と米国の論理
第2章 ウクライナを背後から支える米国の戦略
第3章 ロシア・ウクライナ戦争で既存の国際秩序はどう変化するか
第2部(長島純氏)
ウクライナ戦争は「メタマゲドン(Metamageddon)」の幕開けとなるか
はじめに
第4章 ウクライナ戦争で繰り広げられるハイブリッド戦争
第5章 新興・破壊的技術(Emerging and Disruptive Technologies=EDT)が変える戦争
第6章 コモンズの安全保障
第3部(柏村祐氏)
デジタル国家ウクライナの全貌
はじめに テクノロジーから見たウクライナ戦争
第7章 暗号資産でウクライナ支援
第8章 共感を武器に、新しいテクノロジーを活用
第9章 最悪の事態への備えとしてのデジタル政府
第10章 サイバー空間の戦いーー対照的なロシアとウクライナ
第4部(熊野英生氏)
ウクライナ戦争の経済的な帰結
第11章 これから起こる3つのジレンマ
第12章 エネルギー制裁のジレンマ
第13章 金融制裁のジレンマ
第14章 世界経済がインフレ化するジレンマ
第5部(田中理氏)
地政学から予想される欧州の変貌
はじめに ゼレンスキーとは何者か?
第15章 ウラジミールとヴォロディミール
第16章 「不本意な覇権国」から脱皮するドイツ
第17章 エネルギーを巡る戦いの勝者はEU
第18章 ロシアの脅威が欧州を結束させる
柏村祐氏(かしわむら・たすく)
第一生命経済研究所ライフデザイン研究部 主席研究員。中央大学商学部会計学科卒。1994年第一生命保険入社。2018年4月 から現職。2021年多摩大学大学院 経営情報学研究科 修士課程修了(MBA)、国立大学法人九州大学グローバルイノベーションセンター客員教授兼任。『「幸せ」視点のライフデザイン』(東洋経済新報社)に執筆参加。
その他の最新情報
-
- 12月21日
- 品川サテライト(大学院)年末年始の事務取扱いについて
-
- 12月18日
- 多摩大学大学院MBA『第17回 MBA6大学合同説明会&相談会』2025年1月12日(日)開催
-
- 11月18日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」12月2日(月)開催
-
- 10月27日
- 多摩大学大学院MBA『ビジネスパーソンのための大学院説明会』11月4日(月)開催
-
- 10月22日
- 多摩大学大学院MBA 紺野 登教授の記事ご紹介につきまして(毎日新聞)
-
- 10月15日
- 多摩大学大学院MBA 徳岡 晃一郎名誉/特任教授 新著のご紹介につきまして
-
- 09月14日
- 令和6(2024)年度 秋季学位授与式 挙行
-
- 09月14日
- 令和6(2024)年度 秋季入学式 挙行