多摩大学大学院 品川塾「データスペシャリストと現場のスペシャリストによるアフリカのコロナ渦の現状と未来」オンラインイベント開催
ニュースリリース
多摩大学大学院 品川塾「データスペシャリストと現場のスペシャリストによるアフリカのコロナ渦の現状と未来」オンラインイベント開催
- 2021年1月4日
多摩大学大学院 品川塾「データスペシャリストと現場のスペシャリストによるアフリカのコロナ渦の現状と未来」オンラインイベントを以下の日時で開催致します。
▼日時: 2021年1月8日(金) 19:00~21:00
▼ゲスト&ファシリテーター:
・宮田裕章氏(慶應義塾大学医学部教授、医療ビッグデータの第一人者)
・合田真氏(日本植物燃料株式会社代表取締役、アフリカ・テックベンチャーの第一人者)
・横山裕司氏(一般社団法人アフリカクエスト代表理事、アフリカWEBメディアの運営者)
・金野索一(多摩大学大学院 特任教授)
▼内容:データサイエンスのマクロ(抽象)の観点と、現地で得られたミクロ(具体・現場)の観点から日本と新興国の今と未来を紐解きます。
▼後援:多摩大学大学院 品川塾
まず自国でコロナ収束を目指した上で、さらに全世界の国で新型コロナ感染者がゼロにならない限り、ウィルスは自国に何度も襲ってきます。他人を支援することが、自身の利益に直結する時代となりました。世界中が助け合うこと無くして、人類は感染症を克服できません。コロナ禍では弱者が先に犠牲になります。今年2021年を、コロナ禍克服を通じて、世界が連帯し、多様な人々を包摂する社会を皆で創る起点の年にするために、イベントでお会いしましょう
▼イベントURL
https://peatix.com/event/1765646
その他の最新情報
-
- 06月25日
- 多摩大学大学院MBA院生によるパネルディスカッション『なぜ働きながら学び直しが必要か、何が得られるのか?』7月8日(金)開催
-
- 06月25日
- 病院経営入門Webセミナー「経営指標のかんたん読み方・活かし方講座」7月23日(土)開催
-
- 06月25日
- 経営情報学研究科 専任教員公募について
-
- 06月24日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケアビジネスイノベーションのリアルを実践トップランナーから学ぶ』8月5日(金)開催
-
- 06月14日
- 7月16日(土)世界的な経営学者、野中郁次郎氏(一橋大学名誉教授)が登壇!『今こそリーダーは、イノベーターシップを発揮する知的バーバリアンたれ』開催
-
- 06月10日
- 品川塾2022-2023『包容する都市(The Embrasive City)~レジリエントな都市のためのソサエイタル・イノベーション』7月14日(木)開催
-
- 06月06日
- 多摩大学大学院MBA グローバルフェロートーク2022『パーパスでビジネスモデルをデザインする〜なぜ今日、パーパスを持ったビジネスモデルが決定的に重要なのか?』7月20日(水)開催
-
- 05月24日
- 多摩大学大学院MBA イノベーターシップ&ライフシフト・フォーラム『渋沢栄一の「論語と算盤」で未来を拓く~ステークホルダー資本主義の時代を迎えて』6月25日(土)開催