「人生100年、80歳現役社会」創造フォーラムセミナー開催
ニュースリリース
「人生100年、80歳現役社会」創造フォーラムセミナー開催
- 2020年1月16日
人工知能などの進化などによって、生活も仕事もあらゆる面で変化が激しくなるなかで、私たちは確実に「人生100年、80歳現役」の時代に突入していきます。このような時代を見越して、企業はどう対処していく必要があるでしょうか?
全ての働く人にリーチでき、キャリア成長やマインドセットさせることができる唯一の部門である人事部門に政府や経済団体、企業経営者も期待しています。働く人の「人生100年、80歳現役」の実現と企業成長への寄与というwin-winの関係をどう構築していくのか議論するとともに経営や組織をどう変えていくべきか、また人事部門・人事パーソンを変えるために何を行っていかなければならないのか。このようなことを議論する場として、今般「人生100年、80歳現役社会」創造フォーラムを設立しました。
講演テーマ・講演者:
「終身知創の時代」一橋大学名誉教授 野中郁次郎氏
「ライフシフトと人事の方向性」多摩大学大学院研究科長 徳岡晃一郎氏
開催日時:1月31日(金)15:00-17:00
開催場所:CO☆PIT 東京都港区港南2-14-14 品川インターシティフロント 6階
対 象 者:企業のCHROをはじめとした経営・人事幹部、経営・人事幹部をめざす方
定 員:80名
参 加 料:日本CHRO協会会員 無料/一般 3,000円
申 込 先:https://peatix.com/event/1408632/view
その他の最新情報
-
- 02月18日
- 令和7(2025)年度4月入学対象『大個別相談会』2月22日(土)、23日(日)、24日(月)開催
-
- 02月18日
- 2月3日(月)開催 特別公開セミナー動画公開について
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『人事担当者対象大学院説明会(人的資本経営とHRBPの役割)』2月20日(木)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(医療・介護編)』2月18日(火)開催
-
- 02月10日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」2月15日(土)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(製薬企業編)』2月13日(木)開催
-
- 02月03日
- 品川サテライト(大学院)春季休業期間の事務取扱いについて
-
- 01月12日
- 多摩大学大学院MBA『地方在住者のための説明会』1月19日(日)開催