2019年4月入学生募集!「まだ間に合う!大個別相談会」開催
ニュースリリース
2019年4月入学生募集!「まだ間に合う!大個別相談会」開催
- 2019年3月1日
平成31(2019)年度春入学の追加募集(若干名)を実施します。
最終出願締切は、3月15日(金)です。
2019年4月入学をご検討されている方にとっては、ラストチャンスとなります。
本学は、リカレント教育・社会人の学び直しを推進する「専門実践教育訓練給付講座」に認定されております。
2年間で総額112万円が給付されます。
金銭面でのご負担が軽減されたこのタイミングで、是非ご出願を検討ください。
追加募集に伴い「まだ間に合う!大個別相談会」を開催致します。
現段階で以下の項目に1つでも該当する、そんなあなたのための「出願締切直前!大個別相談会」を開催いたします。
○まだ、他大学院と迷っている。
○4月入学にしようか、9月入学にしようか迷っている。
○今からだと、課題エッセイが間に合わない。
○今から、出身校の卒業証明書、成績証明書だけが間に合わない。
○説明会や体験講座に参加していない。
○専門実践教育訓練給付制度の手続が間に合うか不安…。
○学費の準備が、3月後半にならないと工面できない。
○大学院で学びたいが、敷居が高くて、ついて行けるか不安…
○仕事との両立が不安…。
是非大個別相談会へお越しください。
本学スタッフが懇切丁寧にお悩みをクリアでき、出願が間に合うよう個別にアドバイスいたします。
日程:3月3日(日)10日(日) 10時~17時
場所:品川サテライト
説明内容
・授業内容、運営スタイル
仕事との両立が不安で…
社会人の方に最大の配慮をした履修スタイルであることをお伝えします。
・他大学院と差別化を図る10のポイント+α
複数の大学院を調べ過ぎて、入学先が決断できない…
多摩大学大学院の魅力と「ここが違う」というポイントをお伝えします。
・今からでも間に合う出願大作戦
4月から学びたいのに、出願が間に合わない…
今からでも出願可能な秘策を具体的にお伝えします。
・学費、専門教育訓練給付金、奨学金について
大学院の学費が払えるか心配…
専門教育訓練給付金、奨学金等について具体的にお伝えします。
来校時にスタッフが面談を行っている場合は、お待ちいただくことがあります。
ご了承願います。
その他の最新情報
-
- 02月18日
- 令和7(2025)年度4月入学対象『大個別相談会』2月22日(土)、23日(日)、24日(月)開催
-
- 02月18日
- 2月3日(月)開催 特別公開セミナー動画公開について
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『人事担当者対象大学院説明会(人的資本経営とHRBPの役割)』2月20日(木)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(医療・介護編)』2月18日(火)開催
-
- 02月10日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」2月15日(土)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(製薬企業編)』2月13日(木)開催
-
- 02月03日
- 品川サテライト(大学院)春季休業期間の事務取扱いについて
-
- 01月12日
- 多摩大学大学院MBA『地方在住者のための説明会』1月19日(日)開催