社会的投資研究所 設立
ニュースリリース
社会的投資研究所 設立
- 2018年6月3日
社会的投資研究所が設立されました。
所長を徳岡晃一郎研究科長、副所長を堀内勉特任教授が務めます。
社会的投資研究所 概要
■現在の日本が抱える多様な社会的課題を、民間資金の活用を通じて解決するソーシャル・ファイナンス・システムの構築に資するため、多摩大学に社会的投資研究所を設立する。
■内外の先進的な取り組みを体系的に調査し、政策提言や普及・啓発活動を行う専門シンクタンクを目指す。
■幅広い専門家ネットワークを形成するため、アジア地域を中心としてグローバルな活動を展開しているアジア・ベンチャー・フィランソロピー・ネットワーク(AVPN)と連携する。
■多摩大学大学院との協力により、ソーシャルインパクト投資を学ぶ人材を増やし、大学院の同分野でのソートリーダー(thought leader)としての評価確立に貢献する。
その他の最新情報
-
- 08月18日
- 令和7(2025)年9月入学対象 大個別相談会 【2025年8月23日(土)、24日(日)】開催
-
- 08月18日
- 多摩大学大学院MBA 堀内勉教授 新書評サイトHonZuki!のお披露目会について
-
- 08月09日
- 品川サテライト(大学院)夏季休業期間の事務取扱いについて
-
- 08月09日
- 第18回『MBA7大学合同説明会&相談会』8月24日(日)開催
-
- 08月09日
- 多摩大学大学院 徳岡晃一郎名誉教授 日本経済新聞記事掲載につきまして
-
- 08月07日
- 多摩大学大学院 紺野登名誉教授 毎日新聞掲載のご連絡
-
- 08月06日
- 経営情報学研究科 専任教員公募について
-
- 08月04日
- 8月5日(火)の品川サテライト事務局窓口取扱時間