平成29(2017)年度 院生による授業評価(VOICE)結果による顕彰の実施について
ニュースリリース
平成29(2017)年度 院生による授業評価(VOICE)結果による顕彰の実施について
- 2018年3月27日
多摩大学大学院では、平成30年3月24日(土)に教員顕彰を行い、徳岡研究科長から受賞者に対し表彰状の授与がありました。
これは、平成29年度春学期・秋学期に実施した院生による授業評価(VOICE)結果等を総合的に判断し、評価の高かった教員を表彰するものです。
写真は左から、久保田 貴文 准教授、亀井 省吾 客員教授、徳岡 晃一郎 研究科長、佐藤 勝彦 特任教授、栗山 実 客員教授
学期 | 科目名 | 教員名 |
---|---|---|
春学期 | ビジネスデータ分析(Standard) | 今泉 忠 教授 |
春学期 | ビジネスデータ活用実践(先端事例) | 今泉 忠 教授 |
春学期 | ビジネスデータ分析入門(統計ソフト活用) | 久保田 貴文 准教授 |
春学期 | ビジネス実践知探究 | 佐藤 勝彦 特任教授 |
春学期 | ソーシャルビジネス演習 | 田中 勇一 客員教授 |
春学期 | ストレスマネジメントと精神回復力 | 水木 さとみ 客員教授 |
学期 | 科目名 | 教員名 |
---|---|---|
秋学期 | DSBゼミ(データコンペティション) | 今泉 忠 教授 久保田 貴文 准教授 |
秋学期 | 寺島実郎学長主宰インターゼミ(社会工学研究会) | 金 美徳 教授 |
秋学期 | ビジネスモデル創造特論 | 河野 龍太 教授 |
秋学期 | デザイン思考ワークショップ | 紺野 登 教授 |
秋学期 | ソーシャル・アントレプレナー | 田坂 広志 教授 |
秋学期 | ネオ・リベラルアーツ | 田坂 広志 教授 |
秋学期 | 留学生の為の日本経済・経営基礎 | 佐藤 勝彦 特任教授 |
秋学期 | 非営利法人のファイナンス | 堀内 勉 特任教授 |
秋学期 | ビジネスジャパニーズII 上級 | 王 媛 客員教授 |
秋学期 | 実践事業創造 | 亀井 省吾 客員教授 |
秋学期 | ビジネスデータ分析と戦略策定 | 栗山 実 客員教授 |
秋学期 | プロジェクトマネジメントの基本と応用 | 中分 毅 客員教授 |
その他の最新情報
-
- 03月09日
- 令和7(2025)年4月入学対象 大個別相談会 【2025年3月15日(土)、16日(日)】開催
-
- 03月08日
- 令和7(2025)年 春季学位授与式 挙行
-
- 02月28日
- 多摩大学大学院 紺野登教授 特別記念講演会 2月28日(金)挙行
-
- 02月18日
- 令和7(2025)年度4月入学対象『大個別相談会』2月22日(土)、23日(日)、24日(月)開催
-
- 02月18日
- 2月3日(月)開催 特別公開セミナー動画公開について
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『人事担当者対象大学院説明会(人的資本経営とHRBPの役割)』2月20日(木)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(医療・介護編)』2月18日(火)開催
-
- 02月10日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」2月15日(土)開催