平成29(2017)年度 院生による授業評価(VOICE)結果による顕彰の実施について
ニュースリリース
平成29(2017)年度 院生による授業評価(VOICE)結果による顕彰の実施について
- 2018年3月27日
多摩大学大学院では、平成30年3月24日(土)に教員顕彰を行い、徳岡研究科長から受賞者に対し表彰状の授与がありました。
これは、平成29年度春学期・秋学期に実施した院生による授業評価(VOICE)結果等を総合的に判断し、評価の高かった教員を表彰するものです。
写真は左から、久保田 貴文 准教授、亀井 省吾 客員教授、徳岡 晃一郎 研究科長、佐藤 勝彦 特任教授、栗山 実 客員教授
学期 | 科目名 | 教員名 |
---|---|---|
春学期 | ビジネスデータ分析(Standard) | 今泉 忠 教授 |
春学期 | ビジネスデータ活用実践(先端事例) | 今泉 忠 教授 |
春学期 | ビジネスデータ分析入門(統計ソフト活用) | 久保田 貴文 准教授 |
春学期 | ビジネス実践知探究 | 佐藤 勝彦 特任教授 |
春学期 | ソーシャルビジネス演習 | 田中 勇一 客員教授 |
春学期 | ストレスマネジメントと精神回復力 | 水木 さとみ 客員教授 |
学期 | 科目名 | 教員名 |
---|---|---|
秋学期 | DSBゼミ(データコンペティション) | 今泉 忠 教授 久保田 貴文 准教授 |
秋学期 | 寺島実郎学長主宰インターゼミ(社会工学研究会) | 金 美徳 教授 |
秋学期 | ビジネスモデル創造特論 | 河野 龍太 教授 |
秋学期 | デザイン思考ワークショップ | 紺野 登 教授 |
秋学期 | ソーシャル・アントレプレナー | 田坂 広志 教授 |
秋学期 | ネオ・リベラルアーツ | 田坂 広志 教授 |
秋学期 | 留学生の為の日本経済・経営基礎 | 佐藤 勝彦 特任教授 |
秋学期 | 非営利法人のファイナンス | 堀内 勉 特任教授 |
秋学期 | ビジネスジャパニーズII 上級 | 王 媛 客員教授 |
秋学期 | 実践事業創造 | 亀井 省吾 客員教授 |
秋学期 | ビジネスデータ分析と戦略策定 | 栗山 実 客員教授 |
秋学期 | プロジェクトマネジメントの基本と応用 | 中分 毅 客員教授 |
その他の最新情報
-
- 04月23日
- 多摩大学大学院MBA 徳岡名誉教授 登壇イベント:イノベーションを創出する新しいキャリアデザイン ~全世代を対象とした社員の市場価値向上のための新しいキャリア研修~
-
- 04月14日
- 多摩大学大学院MBA 徳岡名誉教授 登壇イベント:リスキリング超入門 日本人よ「学ぶか?沈むか?」 DXより重要な学び直しの4つの軸 4月27日(木)10:30~11:20 開催
-
- 04月14日
- 品川サテライト(大学院)5月の事務業務(一斉休業日)について
-
- 04月05日
- 4月14日(金)『多摩大学大学院MBA大学院説明会』開催
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院 田坂名誉教授 著『田坂広志 人類の未来を語る』出版
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院MBA 矢萩邦彦客員教授 新著『自分で考える力を鍛える 正解のない教室』出版
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院 宇佐美洋教授・徳岡晃一郎教授 最終特別講義3月23日(木)挙行
-
- 03月11日
- 令和5(2023)年 春季学位授与式 挙行