【大学院教員活動の紹介】紀平正幸客員教授
ニュースリリース
【大学院教員活動の紹介】紀平正幸客員教授
- 2014年8月11日
紀平正幸客員教授(「パーソナルファイナンス」担当)の活動紹介です。
- 週刊新潮 2014年8月14・21日夏季特大号
特集記事
◆ついに男性も平均寿命80歳をオーバー! 「子供に迷惑を掛けない『永い老後』の大研究」
7月31日、厚生労働省は2013年の日本人の平均寿命が女性86.61歳、男性80.21歳で
いずれも過去最高を更新したと発表した。めでたいといえばめでたいのだが、これでますます「老後」
が永くなったわけだ。子供たちに迷惑をかけない生き方はあるやなしや。
記事に、さまざまな提案とコメントを掲載
- 月刊誌 ゆうゆう 2014年9月号(主婦の友社)
寄稿 “住まいをコンパクトにすること”は、50代から考えてシミュレーションを
筆者考案「住まいとお金すごろく」で小さな暮らしをシミュレーションを紹介
2014/8/13追加
- 講演
テーマ:相続税改正で変わるあなたのライフプラン
9/14(日)13:00〜13:50 東京大手町・日経カンファレンスルーム
9/21(日)13:00〜13:50 大阪・グランフロント大阪カンファレンスルーム
9/27(土)13:00〜13:50 名古屋・日経新聞社名古屋支社
- 月刊誌 「ことぶき」(寿出版社発行)(主に病院、医療関係者向け)2014年9月号
【人物紹介=達人が伝授・紀平正幸】
『紀平正幸さんに聴く、人生100年時代の極意』
その他の最新情報
-
- 07月23日
- 令和7(2025)年9月入学対象 大個別相談会 【2025年8月2日(土)、3日(日)】開催
-
- 07月14日
- 【訃報】宇佐美 洋 名誉教授 逝去のお知らせ
-
- 07月08日
- 多摩大学大学院MBA『地方在住者のための説明会』7月27日(日)開催
-
- 07月06日
- 紺野登名誉教授が欧州ドラッカー協会より「シニアフェロー」の称号を授与
-
- 07月05日
- 経営情報学研究科 専任教員公募について
-
- 06月27日
- 多摩大学大学院MBA『ビジネスパーソンのための大学院説明会』7月23日(水)開催
-
- 06月27日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」7月14日(月)開催
-
- 06月16日
- 多摩大学大学院MBA『地方在住者のための説明会』7月1日(火)開催