多摩大学大学院プロジェクトリーダーシリーズ特別編 第2回
ニュースリリース
多摩大学大学院プロジェクトリーダーシリーズ特別編 第2回
- 2014年6月26日
多摩大学大学院プロジェクトリーダーシリーズ特別編 第2回を開催いたします。
本大学院へのご入学をご検討されていらっしゃる方はイベント開始前に個別相談会の時間を設けております。下記スケジュールをご確認の上、ご希望の方は少しお早めに品川キャンパスへお越しくださいませ。
皆様の積極的なご参加をお待ちいたしております。
講演テーマ 「イノベーションのためのデザイン思考と目的工学」
紺野 登 教授
メッセージ
経営のための思考は劇的に変化している。不確実で複雑な経営環境が、供給者(企業側)論理に基づく従来の論理分析的思考の限界をもたらし、顧客や市場の側からのイノベーションを求めている。そこでビジネス思考のような新たな方法論の採用が広がっている。一方、こういったスキルの修得だけでイノベーションは起きない。デザイン思考は本質的に知識創造プロセスであり、それを動かすのは個や組織の実践的智慧(賢慮)である。なかでも目的など主観的要素をいかにイノベーションのための経営やリーダーシップに取り込むかが「目的工学」のテーマである。
<開催概要>
![]() |
早稲田大学理工学部建築学科卒。博士(経営情報学)。博報堂、北陸先端技術大学院大学客員助教授を経てKIRO(株)代表。知識創造理論、デザイン思考をベースに組織革新、新規事業、都市開発等の領域でIT企業や大手設計事務所等のアドバイザーを務める。 |
参加費 : 開催日 : 時間 : |
無料 2014年8月18日(月) 18:00〜19:00 入学等に関する個別相談(希望者) 19:00〜20:30 プロジェクトリーダーシリーズ特別編 20:30〜入学等に関する個別相談(希望者) |
場所 : | 多摩大学大学院 品川サテライトキャンパス |
その他の最新情報
-
- 02月18日
- 令和7(2025)年度4月入学対象『大個別相談会』2月22日(土)、23日(日)、24日(月)開催
-
- 02月18日
- 2月3日(月)開催 特別公開セミナー動画公開について
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『人事担当者対象大学院説明会(人的資本経営とHRBPの役割)』2月20日(木)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(医療・介護編)』2月18日(火)開催
-
- 02月10日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」2月15日(土)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(製薬企業編)』2月13日(木)開催
-
- 02月03日
- 品川サテライト(大学院)春季休業期間の事務取扱いについて
-
- 01月12日
- 多摩大学大学院MBA『地方在住者のための説明会』1月19日(日)開催