大学院説明会:『なぜ働きながら学び直しが必要か、何が得られるのか?:現役院生編』1月30日(日)開催
イベント
大学院説明会:『なぜ働きながら学び直しが必要か、何が得られるのか?:現役院生編』1月30日(日)開催
- 2022年1月13日
1月30日(日)14:00より、第一線で活躍している院生3名を交えて、『なぜ働きながら学び直しが必要か、何が得られるのか?:現役院生編』と題して、パネルディスカッション形式にて大学院説明会を開催致します。
1月30日(日)14:00~16:00
方 式:オンライン
タイトル:『なぜ働きながら学び直しが必要か、何が得られるのか?:現役院生編』
ファシリテーター:佐藤 勝彦特任教授
パネリスト:多摩大学大学院MBA現役院生3名
・株式会社学研ホールディングス 財務戦略室マネージャー佐藤 梓氏
・アリアンツ・グローバル・インベスターズ・ジャパン株式会社運用部 日本株式調査部 部長 杉 由紀氏
(日本証券アナリスト協会認定アナリスト)
・味の素株式会社 人事部人財開発グループ シニアマネージャー 宮川 隆史氏
お申込み:こちら
その他の最新情報
-
- 04月23日
- 多摩大学大学院MBA 徳岡名誉教授 登壇イベント:イノベーションを創出する新しいキャリアデザイン ~全世代を対象とした社員の市場価値向上のための新しいキャリア研修~
-
- 04月14日
- 多摩大学大学院MBA 徳岡名誉教授 登壇イベント:リスキリング超入門 日本人よ「学ぶか?沈むか?」 DXより重要な学び直しの4つの軸 4月27日(木)10:30~11:20 開催
-
- 04月14日
- 品川サテライト(大学院)5月の事務業務(一斉休業日)について
-
- 04月05日
- 4月14日(金)『多摩大学大学院MBA大学院説明会』開催
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院 田坂名誉教授 著『田坂広志 人類の未来を語る』出版
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院MBA 矢萩邦彦客員教授 新著『自分で考える力を鍛える 正解のない教室』出版
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院 宇佐美洋教授・徳岡晃一郎教授 最終特別講義3月23日(木)挙行
-
- 03月11日
- 令和5(2023)年 春季学位授与式 挙行