出願締切直前!大個別相談会 開催!
イベント
出願締切直前!大個別相談会 開催!
- 2018年2月20日
出願締切が2月26日(月)と迫ってまいりました。
現段階で以下の項目に1つでも該当する、そんなあなたのための「出願締切直前!大個別相談会」を開催いたします。
○まだ、他大学院と迷っている。
○4月入学にしようか、9月入学にしようか迷っている。
○今からだと、課題エッセイが間に合わない。
○今から、出身校の卒業証明書、成績証明書だけが間に合わない。
○説明会や体験講座に参加していない。
○専門実践教育訓練給付制度の手続が間に合うか不安…。
○学費の準備が、3月後半にならないと工面できない。
○大学院で学びたいが、敷居が高くて、ついて行けるか不安…
○仕事との両立が不安…。
是非大個別相談会へお越しください。
本学スタッフが懇切丁寧にお悩みをクリアできるようアドバイスいたします。
日程:2月24日(土)、25日(日) 10時~19時
場所:品川サテライト
申込:不要(直接お気軽にお越しください)。
説明内容
・授業内容、運営スタイル
仕事との両立が不安で…
社会人の方に最大の配慮をした履修スタイルであることをお伝えします。
・他大学院と差別化を図る10のポイント+α
複数の大学院を調べ過ぎて、入学先が決断できない…
多摩大学大学院の魅力と「ここが違う」というポイントをお伝えします。
・今からでも間に合う出願大作戦
4月から学びたいのに、出願が間に合わない…
今からでも出願可能な秘策を具体的にお伝えします。
・学費、専門教育訓練給付金、奨学金について
大学院の学費が払えるか心配…
専門教育訓練給付金、奨学金等について具体的にお伝えします。
その他の最新情報
-
- 06月28日
- 本学大学院、徳岡晃一郎教授の記事が、『日経 x woman ARIA』、『マイナビミドルシニア』に掲載
-
- 06月28日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(医療・介護編)』7月14日(木)開催
-
- 06月28日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(製薬・看護師編)』7月2日(土)開催
-
- 06月28日
- 本学大学院修了生の柏村祐氏が『デジタル国家ウクライナはロシアに勝利するか?』を日経BPより出版
-
- 06月25日
- 多摩大学大学院MBA院生によるパネルディスカッション『なぜ働きながら学び直しが必要か、何が得られるのか?』7月8日(金)開催
-
- 06月25日
- 病院経営入門Webセミナー「経営指標のかんたん読み方・活かし方講座」7月23日(土)開催
-
- 06月25日
- 経営情報学研究科 専任教員公募について
-
- 06月24日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケアビジネスイノベーションのリアルを実践トップランナーから学ぶ』8月5日(金)開催