第2回 MBA5大学合同説明会&相談会 開催!!
イベント
第2回 MBA5大学合同説明会&相談会 開催!!
- 2017年7月25日
昨年、多摩大学大学院・金沢工業大学(K.I.T虎ノ門大学院)・法政大学大学院・名古屋商科大学ビジネススクールの4大学でスタートとした『MBA合同説明会&相談会』。第2回は、中央大学大学院が加わり、『MBA 5大学合同説明会&相談会』として開催する運びとなりました。
2018年4月入学検討に向けて、この時期から先んじて情報を入手できる5大学の連携による活気的なイベントです。
他大学院と比較検討をいただき、本学院の魅力を十分ご理解いただきたいと思います。是非ご参加ください。
本学院のメッセージは、「知の再武装」。
ビジネスパーソンとして生涯学び続けることは必要不可欠な時代です。
そのような中で、これまで培ってきたキャリアやスキルを棚卸し、何で自分らしさを打ち立てていくのか、どんなプロとして生きていくのか。
ビジネスパーソンには、それを思考する分岐点が必ずあり、そこにはチャンスが広がっています。
そのチャンスを生かすために本学院で「知の再武装」を試み、新たなステージに立ちましょう。
■日時・場所
日時:平成29(2017)年8月27日(日) 11:00~17:00 (10:30開場)
開催場所:金沢工業大学 K.I.T虎ノ門大学院13F
地下鉄銀座線虎ノ門駅、地下鉄日比谷線神谷町駅、都営三田線御成門駅 徒歩各8分
TEL.03-5777-2227 FAX.03-5777-2226
■参加大学
多摩大学大学院(経営情報学研究科)
金沢工業大学K.I.T虎ノ門大学院(イノベーションマネジメント研究科)
中央大学大学院(戦略経営研究所)
名古屋商科大学ビジネススクール(マネジメント研究科・会計ファイナンス研究科)
法政大学ビジネススクール(イノベーション・マネジメント研究科)
■3つのゾーン
3ゾーンで構成されています。時間の許す限り各ゾーンにお越しください。
1.大学院模擬授業・説明会ゾーン
参加校が順番に模擬授業または全体説明を行います。(1大学35分)
多摩大学大学院 12:20~12:55
模擬授業時間帯
(1)11:00〜11:35 法政大学 豊田 裕貴 教授
(2)11:40〜12:15 金沢工業大学 三谷 宏治 教授
(3)12:20~12:55 多摩大学 宇佐美 洋 教授
(4)14:00~14:35 名古屋商科大学 栗本 博行 先生
(5)14:40~15:15 中央大学 遠山 亮子 教授
2.修了生ネットワーキングゾーン
各大学院の現役院生、修了生と様々な相談が行えます。原則このコーナーには教職員が入りませんので、自由な雰囲気で常時お話しいただけます。
全体ネットワーキングタイム 13:00〜14:00
各大学院から原則2名の現役院生、修了生とのネットワーキングタイムを設定いたしました。
3.個別ブース相談ゾーン 11:00〜17:00
担当教職員と、カリキュラム、学費、入試等、個別に相談が行えます。
多摩大学大学院のブースにお越の方には、「他大学院との差別化を図る10のポイント+α」について説明いたします。
■金沢工業大学 K.I.T虎ノ門大学院 地図
その他の最新情報
-
- 03月09日
- 令和7(2025)年4月入学対象 大個別相談会 【2025年3月15日(土)、16日(日)】開催
-
- 03月08日
- 令和7(2025)年 春季学位授与式 挙行
-
- 02月28日
- 多摩大学大学院 紺野登教授 特別記念講演会 2月28日(金)挙行
-
- 02月18日
- 令和7(2025)年度4月入学対象『大個別相談会』2月22日(土)、23日(日)、24日(月)開催
-
- 02月18日
- 2月3日(月)開催 特別公開セミナー動画公開について
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『人事担当者対象大学院説明会(人的資本経営とHRBPの役割)』2月20日(木)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(医療・介護編)』2月18日(火)開催
-
- 02月10日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」2月15日(土)開催