イノベーターシップシリーズ MBA体験講座
イベント
イノベーターシップシリーズ MBA体験講座
- 2014年11月27日
テーマ:新製品マーケティングを進化させる
〜プロダクトのとらえ方とコミュニケーション(伝え方)〜
教員 本荘修二 客員教授
ゲスト 本田哲也氏(ブルーカレントジャパン社長)
内容
【ゲスト×本学講師による共同セミナー】
いまや旧来のやり方では新製品は成功し難い。進化したマーケティングが求められている。モノがよければ売れる時代は終わった。そもそも「製品」をどうとらえるかが問われている。ストーリーが組み合わさり、新製品を提供することが大切になっている。そこでは新たなコミュニケーション(伝え方)が鍵となる。戦略PRで知られるブルーカレントジャパン本田哲也社長を招き、本学で実践アントレプレナーシップ担当の本荘修二客員教授が進行し、これら課題を持つ新製品マーケティングのあり方を議論し、事例を交えながら具体的なアプローチについて明らかにしていく。
参加費 :
開催日 : 時間 : |
無料
2015年1月9日(金) 18:00〜19:00 入学等に関する個別相談(希望者) 19:00〜20:30 イノベーターシップシリーズ MBA体験講座 20:30〜入学等に関する個別相談(希望者) |
場所 : | 多摩大学大学院 品川サテライトキャンパス |
その他の最新情報
-
- 04月23日
- 多摩大学大学院MBA 徳岡名誉教授 登壇イベント:イノベーションを創出する新しいキャリアデザイン ~全世代を対象とした社員の市場価値向上のための新しいキャリア研修~
-
- 04月14日
- 多摩大学大学院MBA 徳岡名誉教授 登壇イベント:リスキリング超入門 日本人よ「学ぶか?沈むか?」 DXより重要な学び直しの4つの軸 4月27日(木)10:30~11:20 開催
-
- 04月14日
- 品川サテライト(大学院)5月の事務業務(一斉休業日)について
-
- 04月05日
- 4月14日(金)『多摩大学大学院MBA大学院説明会』開催
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院 田坂名誉教授 著『田坂広志 人類の未来を語る』出版
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院MBA 矢萩邦彦客員教授 新著『自分で考える力を鍛える 正解のない教室』出版
-
- 03月27日
- 多摩大学大学院 宇佐美洋教授・徳岡晃一郎教授 最終特別講義3月23日(木)挙行
-
- 03月11日
- 令和5(2023)年 春季学位授与式 挙行