品川経営実学志塾 特別編を開催いたします
イベント
品川経営実学志塾 特別編を開催いたします
- 2014年1月7日
2013年後期 経営実学志塾 特別編を開催いたします。 今までは「公開講座」として実施をしてまいりましたが、ご参加いただいた方から「実際の大学院の講義に近い形で実施して欲しい」との声が数多く寄せられましたので、「経営実学志塾」と名称変更し、より普段の講義スタイル(インタラクティブ)に近い形で実施させていただきます。
さらにご参加いただきます方により充実したお時間を過ごしていただくために各回定員制(20名)とさせていただきました。
また、本大学院へのご入学をご検討されていらっしゃる方は志塾開始前に個別相談会の時間を設けております。下記スケジュールをご確認の上、ご希望の方は少しお早めに品川キャンパスへお越しくださいませ。
皆様の積極的なご参加をお待ちいたしております。
テーマ 「プロフェッショナル進化論」
田坂 広志 教授
メッセージ
これからの時代、我々が、
企業や市場や社会の変革を実現していくためには、
これからの時代、我々が、
企業や市場や社会の変革を実現していくためには、
(1)人間、社会、自然に対する「深い思想」を身につけ、
(2)より良き未来を切り拓くための「高き志」を抱き、
(3)その思想と志に裏打ちされた「未来のビジョン」を語り、
(4)その未来ビジョンを実現するための「戦略」を描き、
(5)その戦略を具体化するための「計画」を立て、
(6)その計画を実行するための「智恵」を身につけ、
(7)多くの人々が周りに集まってくれる「人間力」を磨いた
新たな次元のプロフェッショナルへと進化していく必要がある。
では、いかにして、我々は、
そうしたプロフェッショナルへと進化していくことができるのか?
この講義においては、そのことを述べる。
<開催概要>
参加費 : 開催日 : 時間 : |
無料 2014年2月23日(日) 12:00〜13:00 入学等に関する個別相談(希望者) 13:00〜14:30 経営実学志塾 14:30〜入学等に関する個別相談(希望者) |
場所 : |
多摩大学大学院 品川サテライトキャンパス |
その他の最新情報
-
- 03月11日
- 令和5(2023)年 春季学位授与式 挙行
-
- 03月06日
- 多摩大学大学院MBA紺野教授登壇イベント:2023年の「メインアジェンダ」3月10日(金) 開催
-
- 03月02日
- 本学大学院 紺野登教授 著『構想力ジャーナリング入門』出版
-
- 02月24日
- 令和5(2023)年度4月入学追加募集対象『大個別相談会』3月12日(日)開催
-
- 02月16日
- 多摩大学大学院MBA「持続的成長を実現する『イノベーション経営』の実践法とは?」3月2日(木)開催
-
- 02月16日
- 多摩大学大学院MBA協賛 徳岡晃一郎教授登壇セミナー『ライフシフト思考のリスキリング~英語で拡がるキャリアの可能性~』のご案内
-
- 02月14日
- 本学大学院 藤本江里子客員教授 著『中小企業診断士 17人の合格術&キャリアプラン』出版
-
- 02月04日
- 本学大学院 徳岡晃一郎教授 新著出版記念公開セミナーのご案内