2013年後期 第4回経営実学志塾を開催いたします
イベント
2013年後期 第4回経営実学志塾を開催いたします
- 2013年9月25日
2013年後期 第4回イベントを開催いたします。 今までは「公開講座」として実施をしてまいりましたが、ご参加いただいた方から「実際の大学院の講義に近い形で実施して欲しい」との声が数多く寄せられましたので、「経営実学志塾」と名称変更し、より普段の講義スタイル(インタラクティブ)に近い形で実施させていただきます。
さらにご参加いただきます方により充実したお時間を過ごしていただくために各回定員制(20名)とさせていただきました。
また、本大学院へのご入学をご検討されていらっしゃる方は志塾開始前に個別相談会の時間を設けております。下記スケジュールをご確認の上、ご希望の方は少しお早めに品川キャンパスへお越しくださいませ。
皆様の積極的なご参加をお待ちいたしております。
テーマ 「事業創造2.0 新事業のタネづくりと具現化
〜シリコンバレーの革新、大手企業の新たな柱〜」
本荘 修二 客員教授
メッセージ
新事業のタネをつくるのは容易ではなく、それをビジネスとして具現化するのは、さらに難しい。
新事業のタネをつくるのは容易ではなく、それをビジネスとして具現化するのは、さらに難しい。
漠然と調査しているだけでは、ポイントを捉えられない。
アイデアは練らなければ、実現性のあるビジネス機会とならない。
展望がなければ、次の柱となる大型新事業はつくれない。
では、どうすればよいのか?
IT/ネット分野の事例やエピソードとともに、事業創造のアプローチを議論する。
大企業ならびにベンチャー企業(予備軍含む)で、事業創造に関わる・興味がある人を対象とする。また、例はIT/ネット分野が主だが、その他の分野にも応用できるアプローチを示す。
<開催概要>
![]() |
ボストン・コンサルティング・グループ、米Computer Sciences Corp.、CSK会長付、General Atlantic LLC日本代表他を経て、本荘事務所代表(ベンチャー、大企業の新事業コンサルティング)。東京大学工学部卒、ペンシルベニア大学MBA、早稲田大学博士(学術)。 |
参加費 : 開催日 : 時間 : |
無料 2013年11月8日(金) 18:00〜19:00 入学等に関する個別相談(希望者) 19:00〜20:30 経営実学志塾 20:30〜入学等に関する個別相談(希望者) |
場所 : |
多摩大学大学院 品川サテライトキャンパス |
その他の最新情報
-
- 02月18日
- 令和7(2025)年度4月入学対象『大個別相談会』2月22日(土)、23日(日)、24日(月)開催
-
- 02月18日
- 2月3日(月)開催 特別公開セミナー動画公開について
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『人事担当者対象大学院説明会(人的資本経営とHRBPの役割)』2月20日(木)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(医療・介護編)』2月18日(火)開催
-
- 02月10日
- 「女性リーダーのための大学院説明会」2月15日(土)開催
-
- 02月10日
- 多摩大学大学院MBA『ヘルスケア対象大学院説明会(製薬企業編)』2月13日(木)開催
-
- 02月03日
- 品川サテライト(大学院)春季休業期間の事務取扱いについて
-
- 01月12日
- 多摩大学大学院MBA『地方在住者のための説明会』1月19日(日)開催