田坂広志教授の公開講座を開催いたします
イベント
田坂広志教授の公開講座を開催いたします
- 2013年1月17日
田坂広志教授の公開講座を開催いたします。
また、本大学院へのご入学をご検討されていらっしゃる方は公開講座後に個別相談会の時間を設けております。下記スケジュールをご確認の上、ご希望の方は品川キャンパスへお越しくださいませ。
皆様の積極的なご参加をお待ちいたしております。
テーマ 「人生において道を拓く、三つの条件」
田坂 広志 教授
■内容■
なぜ、社会人大学院に入学するのか?
その真の目的は「資格を取得すること」ではない。
「人生の道を拓くこと」。
それこそが、真の目的。
されば、そのために何が求められるのか?
そのために求められるのは、いかなる資格や専門知識よりも、
志、智恵、人間力という三つの条件。―
では、その三つの条件を身につけるためには、―
いかなる心構えが求められるのか?―
この公開講座においては、そのことを語る。
<開催概要>
![]() |
東京大学大学院工学系研究科原子力工学専門課程修了。民間企業、バテル記念研究所を経て日本総合研究所の設立に参画。取締役・創発戦略センター所長等を歴任。シンクタンク・ソフィアバンク代表。社会起業家フォーラム代表。世界経済フォーラム(ダボス会議)グローバル・アジェンダ・カウンシル メンバー。工学博士。 |
参加費 : 開催日 : 時間 : |
無料 2013年 2月17日(日) 12:45〜13:25 橋本研究科長 研究科紹介 5分 休憩 13:30〜15:00 田坂広志教授 公開講座 15:00〜16:00 進学個別相談 |
場所 : |
多摩大学大学院 品川サテライトキャンパス
|
その他の最新情報
-
- 03月11日
- 令和5(2023)年 春季学位授与式 挙行
-
- 03月06日
- 多摩大学大学院MBA紺野教授登壇イベント:2023年の「メインアジェンダ」3月10日(金) 開催
-
- 03月02日
- 本学大学院 紺野登教授 著『構想力ジャーナリング入門』出版
-
- 02月24日
- 令和5(2023)年度4月入学追加募集対象『大個別相談会』3月12日(日)開催
-
- 02月16日
- 多摩大学大学院MBA「持続的成長を実現する『イノベーション経営』の実践法とは?」3月2日(木)開催
-
- 02月16日
- 多摩大学大学院MBA協賛 徳岡晃一郎教授登壇セミナー『ライフシフト思考のリスキリング~英語で拡がるキャリアの可能性~』のご案内
-
- 02月14日
- 本学大学院 藤本江里子客員教授 著『中小企業診断士 17人の合格術&キャリアプラン』出版
-
- 02月04日
- 本学大学院 徳岡晃一郎教授 新著出版記念公開セミナーのご案内