少人数クラスだから、深く、濃く、丁寧に学べる。
品川駅港南口から1分。仕事を続けながら
MBAを取得できます。

コース・カリキュラム

サステナビリティ経営フィールド

社会と企業の
サステナビリティを
支える

ESGやSDGsが目指す社会的価値実現のためのソーシャルビジネスや、その前提となるBコープ認証や組織開発、人材開発など、社会と企業のサステナビリティ(持続可能性)に関する理念形成から実践的スキルまで、幅広く会得することができます。

ESGやSDGsが目指す社会的価値実現のためのソーシャルビジネスや、その前提となるBコープ認証や組織開発、人材開発など、社会と企業のサステナビリティ(持続可能性)に関する理念形成から実践的スキルまで、幅広く会得することができます。

サステナビリティ
経営フィールド
3つの特徴

ソーシャルビジネスとサステナビリティ経営を体系的に学べるコース

サステナビリティ経営フィールドは、サステナビリティ経営研究所の教授陣、講師陣、客員研究員などの活動を核として、ソーシャルビジネスやサステナビリティ経営などが体系的に学べるよう構成されたコースです。


ソーシャルビジネスとサステナビリティ経営の第一人者が結集する教授陣とゲストスピーカー

教授陣や講師陣、ゲストスピーカーとして参画するメンバーは、ソーシャルビジネスやサステナビリティ経営などの第一人者から構成されており、現場で起きている新しい動きがリアルタイムで把握できます。


サステナビリティ経営研究所のネットワークを通じたグローバルな広がり

    

サステナビリティ経営研究所は、社会的投資推進財団(SIIF)や資本主義研究会など多くの機関と連携して活動の場を広げています。サステナビリティ経営フィールドを専攻した在学生および修了生は、フェローとしてサステナビリティ経営研究所の活動に参画できます。



講師陣からのメッセージ

講師陣からの
メッセージ

堀内 勉教授
堀内 勉教授

堀内 勉 教授

これからの世界の金融は社会的投資にシフトする”2015年に国連がSDGs (Sustainable Development Goals)を提唱して以降、金融の国際的潮流は、社会的価値の実現を目指すソーシャルインパクト投資の方向に大きく舵を切っています。多摩大学では、多種多様な社会的課題を、民間資金の活用を通じて解決するソーシャルファイナンスのエコシステム構築に資するシンクタンクとして、サステナビリティ経営研究所を設立しました。同研究所では、国内のみならず、グローバルな専門家ネットワークを形成するため、アジア・ベンチャー・フィランソロピー・ネットワーク(AVPN)と提携しました。同研究所を中心とするソーシャルインパクトビジネス領域での活動を通じて、大学院はソーシャルビジネスにおけるソートリーダー(thought leader)としての地位を確立していきます。

多摩大学サステナビリティ経営研究所

多摩大学サステナビリティ経営研究所

https://tama-csi.org/

多摩大学サステナビリティ経営研究所facebook

多摩大学サステナビリティ経営研究所facebook

https://m.facebook.com/TamaCSI/

Page top