2/20(金)〔ヘルスケア〕イノベーターシップシリーズ MBA体験講座
イベント
2/20(金)〔ヘルスケア〕イノベーターシップシリーズ MBA体験講座
- 2015年1月22日
テーマ:医療とイノベーション:米国視察を踏まえ

教 員 真野俊樹 教授
ゲスト 岡崎氏(株式会社ディヴインターナショナル取締役)
木村氏(株式会社Linkage代表)
メッセージ
高齢化時代を迎え、医療における制度の持続性があちこちで議論されるようになってきた。
そんな中で医療にもイノベーションが必要である、と いう指摘がある。
イノベーションは民間の力から起きる。
多摩大学大学院ではそういった志のある人材を養成できればと考えている。
今回の講座では米国における調査を踏まえ、米国医療の長所短所、どんなイノベーションがありえるのか、を皆様と議論したい」医療におけるイノベーションの例として、株式会社ディヴインターナショナル取締役・PHR事業部長で北海道大学大学院保健科学研究院、東京薬科大学で客員研究員を務める岡崎氏、株式会社Linkage代表の木村氏にも実例を話してもらう。
| 参加費 :開催日 :
時間 : |
無料2015年2月20日(金)
18:00〜19:00 入学等に関する個別相談(希望者) 19:00〜20:30 イノベーターシップシリーズ MBA体験講座 20:30〜入学等に関する個別相談(希望者)
|
| 場所 : | 多摩大学大学院 品川サテライトキャンパス |
その他の最新情報
-
- 10月24日
- 10月26日(日)の品川サテライト事務局窓口取扱時間
-
- 10月15日
- 多摩大学大学院MBA『地方在住者のための大学院説明会』10月31日(金)開催
-
- 09月21日
- 多摩大学大学院 紺野登名誉教授 特別公開セミナー 10月8日(水)開催
-
- 09月08日
- 9月21日(日)『多摩大学大学院MBA大学院説明会』開催
-
- 09月06日
- 令和7(2025)年度 秋季学位授与式 挙行
-
- 09月06日
- 令和7(2025)年度 秋季入学式 挙行
-
- 09月06日
- 多摩大学大学院修了生の著書が出版されました。
-
- 08月18日
- 令和7(2025)年9月入学対象 大個別相談会 【2025年8月23日(土)、24日(日)】開催




