金 美徳 教授著「これからの日中韓経済学 」出版
ニュースリリース
金 美徳 教授著「これからの日中韓経済学 」出版
- 2018年4月3日
本学の金 美徳 教授が「これからの日中韓経済学 」を出版されました。
本著は、岡山大学・吉林大学・成均館大学が採択された「文科省・大学の世界展開力強化事業委員会・キャンパスアジア事業」に推進メンバーおよび経済部門統括として5年間参画し、その研究・教育活動の成果をまとめたものです。
このキャンパスアジア事業「東アジアの共通善を実現する深い教養に裏打ちされた中核的人材育成プログラム」は、日中韓の学生や社会人を「アジアンクラット(アジアの共通善に資する地域行政・民間組織の指導者)」に育成するのが目的です。
「文科省・大学の世界展開力強化事業委員会・キャンパスアジア事業」は、寺島学長が委員として構想段階から関わっておられたことから推薦を受け、当初から参画しています。
日中韓の8名の研究者で執筆したものであり、本学より下井教授とバートル准教授も執筆しています。
詳細は以下のサイトよりご確認ください。
http://www.hanmoto.com/bd/isbn/978-4-908073-50-2
その他の最新情報
-
- 08月18日
- 令和7(2025)年9月入学対象 大個別相談会 【2025年8月23日(土)、24日(日)】開催
-
- 08月18日
- 多摩大学大学院MBA 堀内勉教授 新書評サイトHonZuki!のお披露目会について
-
- 08月09日
- 品川サテライト(大学院)夏季休業期間の事務取扱いについて
-
- 08月09日
- 第18回『MBA7大学合同説明会&相談会』8月24日(日)開催
-
- 08月09日
- 多摩大学大学院 徳岡晃一郎名誉教授 日本経済新聞記事掲載につきまして
-
- 08月07日
- 多摩大学大学院 紺野登名誉教授 毎日新聞掲載のご連絡
-
- 08月06日
- 経営情報学研究科 専任教員公募について
-
- 08月04日
- 8月5日(火)の品川サテライト事務局窓口取扱時間