柏木吉基客員教授(「クリティカルシンキング」担当)新著のご案内
ニュースリリース
柏木吉基客員教授(「クリティカルシンキング」担当)新著のご案内
- 2015年7月30日
多摩大学大学院にて「クリティカルシンキング」(2015年度秋学期開講)を担当される柏木吉基客員教授の新著「それちょっと、数字で説明してくれる?と言われて困らない できる人のデータ・統計術」(SBクリエイティブ )のご案内です。
「それちょっと、数字で説明してくれる?と言われて困らない できる人のデータ・統計術」(SBクリエイティブ )
http://www.amazon.co.jp/dp/4797383003
柏木吉基客員教授は、2015年8月7日(金)の大学院イノベーターシップ体験講義も担当されます。
この大学院イノベーターシップ体験講座へのお申し込みは、下記よりお願いいたします。
http://www.tama.ac.jp/innovator_session/
その他の最新情報
-
- 11月24日
- 多摩大学大学院MBA 川田 英樹教授 登壇イベント:世界を驚かせたスクラム経営 ラグビーワールドカップ2019組織委員会の挑戦
-
- 11月23日
- 品川塾 2022-2023 包容する都市The Embracive City ~レジリエントな都市のためのソサエイタル・イノベーション~2023年12月21日(木)18:30−20:00 オンライン開催
-
- 10月15日
- 多摩大学大学院MBA 柏木吉基客員教授 新著のご紹介につきまして
-
- 09月15日
- 本学大学院、徳岡晃一郎名誉教授の記事が、「日本経済新聞」に掲載
-
- 09月15日
- 令和5(2023)年度 秋季学位授与式 挙行
-
- 09月15日
- 令和5(2023)年度 秋季入学式 挙行
-
- 09月06日
- 9月20日(水)『多摩大学大学院MBA大学院説明会』開催
-
- 08月25日
- 多摩大学大学院MBA 川田英樹教授 新著のご紹介につきまして